top of page

ヒントは、シンプル ・ 共有 ・ 検索 。
建設業のバックオフィスを
Google で変える


Google Workspace で取り組む新・業務改善


「デジタルツールを活用して業務効率化を」と考えていても、
何から手をつけたらよいのか、具体的にどう進めればいいのか、
悩んでいる間に時間が過ぎていませんか?
Google Workspace の基本的な機能を活用してはいても、
活用定着と業務改善を図り、組織全体のデジタル変革を実現するのは難しいと
感じている方も多いかもしれません。
すぐに応用できるテンプレートと、
お手本となる成功事例で、
いますぐDXを始めませんか
\建築パッケージの中身を一部公開/
Google Workspace テンプレートサンプル

3-1 工事現場の進捗管理情報の共有を
ホワイトボードからDX
工程管理をスムーズに行う事が3M(ムラ・ムリ・ムダ)の排除に繋がります。着工前の計画と施工中の実際の工程を明確に示し、いつでも確認出来るよう共有しましょう。現場代理人が、他の現場の工程も閲覧する事ができ、で多くの現場の状況を把握する事が出来るようになります。
テンプレート

【月間工程表】
工種名ごとに別れた月間工程表。全ての工程スケジュールが一覧表になっているため、日毎にどこで何の作業を行っているのか一目で把握できます。
使用アプリ

カテゴリ
タグ
Google スプレッドシート
情報共有 スケジュール管理
スプレッドシート
解説動画

bottom of page